●カラフルキャロット
ハーモニーシリーズ |
一代交配 |
|
|
 |
彩り鮮やか! カラフルキャロット!
彩りを活かした料理に!
|
播種後110〜120日前後で収穫する春・ 夏まき兼用のカラー人参です。
根長は20〜25cm、直径は太いところで3 〜4cmとなります。
いろどりを活かして、スティックサラダやジュースに利用します。 |
|
|
|
|
|
|
一代交配 バイオレットハーモニー |
根色は鮮やかな紫色で、中心部は鮮黄色となります。
草勢は強めで、肥大よく揃いも良好です。 |
●栽培の要点 |
- 生育が旺盛な品種ですので、肥料は通常より窒素成分で20〜30%程度減量します。
- 発芽不良の原因となりますので、芽までは土壌を適湿に保ちます。
- 本葉5〜6枚までに株間が8〜10cm程度に間引きします。
|
|
|
|
|
一代交配 イエローハーモニー |
根色は鮮黄色で、内部まで美しい黄色となります。草勢は強く、揃いに優れています。 |
●栽培の要点 |
- 生育が旺盛な品種ですので、肥料は通常より窒素成分で20〜30%程度減量します。
- 発芽不良の原因となりますので、発芽までは土壌を適湿に保ちます。
- 本葉5〜6枚までに株間が8〜10cm程度に間引きします。
|
|
|
|
|
一代交配 オレンジハーモニー |
外皮は美しいオレンジ色で、内部まで鮮やかなオレンジ色を呈します。
草勢は中程度、揃いに優れています。 |
●栽培の要点 |
- 発芽不良の原因となりますので、発芽までは土壌を適湿に保ちます。
- 本葉5〜6枚までに株間が8〜10cm程度に間引きします。
|
|
|
|
|
一代交配
クリームハーモニー |
根色は表面、内部ともにクリーム色となります。草勢は強く、揃いに優れた人参です。 |
●栽培の要点 |
- 生育が旺盛な品種ですので、肥料は通常より窒素成分で20〜30% 程度減量します。
- 発芽不良の原因となりますので、発芽までは土壌を適湿に保ちます。
- 本葉5〜6枚までに株間が8〜10cm程度に間引きします
|
|
|
|
|
一代交配 ホワイトハーモニー |
根色は表面、内部ともに白色となります。草勢は強く、揃いに優れた人参です。 |
●栽培の要点 |
- 生育が旺盛な品種ですので、肥料は通常より窒素成分で20〜30%程度減量します。
- 発芽不良の原因となりますので、発芽までは土壌を適湿に保ちます。
- 本葉5〜6枚までに株間が8〜10cm程度に間引きします。
|
|
|
|
|